Panasonic MNO Panasonic MNO Auto MDI / MDI-Xの設定 パナソニックMNOシリーズのデフォルト設定はAuto MDI / MDI-Xが無効になっています。ストレートケーブル、クロスケーブルを意識しないで結線する場合は、Auto MDI / MDI-Xを有効にしないとリンク状態が"Down"のまま... 2014.03.01 2020.08.03 Panasonic MNO
Panasonic MNO Panasonic MNO VLAN 設定 パナソニックMNOシリーズではタグVLAN, ポートVLANを設定する方法について説明します。MNOシリーズは、標準規格である802.1qを採用しているため、Cisco機などと問題なく疎通する事ができます。 2014.03.02 2020.08.03 Panasonic MNO
Panasonic MNO Panasonic MNO リングプロトコルとは パナソニックMNOシリーズで実装されているリングプロトコル(RRP : Ring Redundant Protocol)について説明します。リングプロトコルは、alaxala, alliedなどの日本メーカーでよく見られるLayer 2冗長... 2014.03.03 2020.08.03 Panasonic MNO
Panasonic MNO Panasonic MNO リングプロトコル 設定例 パナソニックMNOシリーズではリングプロトコル(RRP : Ring Redundant Protocol)という冗長化技術が実装されています。この技術の設定例を紹介します。 2014.03.04 2020.08.03 Panasonic MNO
Panasonic MNO Panasonic MNO STP 基本設定 パナソニックMNOシリーズにおけるRSTP (Rapid Spanning Tree Protocol)の設定例を紹介します。MNOとcisco catalystの混在環境について検証し、PVSTに関する互換性がない事などの注意点について考... 2014.03.05 2020.08.03 Panasonic MNO
Panasonic MNO Panasonic MNO STP チューニング パナソニックMNOシリーズにおけるRSTPのチューニング設定例を紹介します。他のネットワーク機器同様に、Root Bridgeを設定したりCostを設定したりする事ができます。 2014.03.06 2020.08.03 Panasonic MNO
Panasonic MNO Panasonic MNO リンクアグリゲーション設定 パナソニックMNOシリーズにおけるリングアグリゲーション (link aggregation : ポートチャネル : ether channel)設定についてまとめます。 2014.03.07 2020.08.03 Panasonic MNO
Panasonic MNO Panasonic MNO syslogの設定 パナソニックMNOシリーズにおけるsyslog転送機能についてまとめます。ログをサーバに転送する事によって、トラブル時の障害解析に役立てる事ができます。 2014.03.08 2020.08.03 Panasonic MNO
Panasonic MNO Panasonic MNO SNMP agentの設定 パナソニックMNOシリーズはSNMPによる監視機能を備えたルータです。snmp communityを設定する事によって、監視サーバからのsnmpgetに応答できるようになり、帯域やCPU使用率をグラフ化する事ができます。 2014.03.08 2020.08.03 Panasonic MNO
Panasonic MNO Panasonic MNO SNMPTRAPの設定 パナソニックMNOシリーズはSNMPトラップによる通知を備えたルータです。snmptrapを設定する事によって、リンクダウン, 設定変更, 侵入, 状態変化などをsnmptrapdサーバに通知する事ができます。 2014.03.09 2020.08.03 Panasonic MNO
Panasonic MNO Panasonic MNO NTP(SNTP)の設定 パナソニックMNOシリーズはSNTPによる時刻同期機能を備えています。SNTPはNTPの簡易版で、NTPとほぼ同じように設定する事ができます。 2014.03.10 2020.08.03 Panasonic MNO
Panasonic MNO Panasonic MNO PoEの設定 パナソニックMNOシリーズの最大のセールスポイントはPoE(Power Over Ethernet)です。デフォルト設定でもPoEを使用する事ができますが、PoEの状態確認手法や高度な設定方法についてまとめます。 2014.03.11 2020.08.03 Panasonic MNO