パナソニックMNOシリーズにおけるsyslog転送機能についてまとめます。ログをサーバに転送する事によって、トラブル時の障害解析に役立てる事ができます。
コマンド一覧
このシナリオで重要なコマンド一覧は以下の通りです。
Switch(config)# syslog enable Switch(config)# syslog server-ip <id> <addr> Switch(config)# syslog facility <id> <0-7> Switch(config)# syslog header-info <id> [ IP | SysName | None ] Switch(config)# syslog server enable <id>
仕様説明
syslog 転送 有効化
以下のコマンドでsyslog転送を有効にする事ができます。
Switch(config)# syslog enable
syslogサーバ設定
“syslog server-ip”のコマンドでsyslogサーバのIPアドレスを設定する事ができます。<id>は1,2を指定する事ができ、予め2種類のsyslog設定を投入しておくことができます。MNOシリーズの場合、最低限必要となる設定は以下のsyslogサーバのIPアドレス設定のみです。
Switch(config)# syslog server-ip <id> <addr>
MNOシリーズの場合は、faculity設定は必須ではありません。faculity設定は以下のコマンドで設定する事ができますが、省略した場合はlocal0として取り扱います。
Switch(config)# syslog facility <id> <0-7>
以下のコマンドで、syslogにIPアドレスかホスト名を付加する事ができます。
Switch(config)# syslog header-info <id> [ IP | SysName | None ]
syslogサーバ設定
以下のコマンドでsyslogサーバを有効にする事ができます。
Switch(config)# syslog server enable <id>
動作確認環境
以下の構成で動作確認を行います。
[SW1] hostname SW1 console inactivity-timer 0 telnet-server inactivity-timer 60 ip http server ! ip address 192.168.0.1 255.255.255.0 ip default-gateway 192.168.0.254
初期設定の全文は以下を参照下さい。
syslog
設定投入
SW1に以下のようなsyslog設定を投入します。
[SW1:MNO] syslog enable syslog server-ip 1 192.168.0.100 syslog facility 1 6 syslog header-info 1 SysName syslog server enable 1
設定確認
“show syslog conf”により設定を確認します。syslog転送が有効になっている事を”Syslog Transmission”の欄から確認します。また、syslogサーバが有効になっている事を”Status”列から確認します。
[SW1:MNO] SW1# show syslog conf Syslog Transmission: Enabled Syslog Server List No. Status IP Address Facility Include SysName/IP ---- ----------- --------------- ---------- ------------------ 1 Enabled 192.168.0.100 Facility6 SysName 2 Disabled 0.0.0.0 Facility0 SW1#
ログ出力
ログを発生させるため、SW1へのログオフ/ログインを行います。
============================================================================== MN23249K/PN23249A Local Management System Version 2.0.0.85 MAC Address: 00:C0:8F:2B:B5:F7 ============================================================================== Login Menu Login: manager Password: *******
ログ確認
ログをSW1, Host100の両方で確認します。
[SW1] SW1# show syslog Entry Time(YYYY/MM/DD HH:MM:SS) Event ----- ------------------------- ------------------------------------------- 1 2014/02/10 12:03:47 Login from console 2 2014/02/10 12:10:25 Login from console SW1# [Host100] [root@localhost ~]# tail -f /var/log/panasonic_mno.log Feb 10 03:04:21 192.168.0.1 2014/02/10 12:03:47 SW1 Login from console Feb 10 03:10:58 192.168.0.1 2014/02/10 12:10:25 SW1 Login from console