IP Accountingとはパケットを収集する機能です。送信元IPアドレス・宛先IPアドレスの組ごとに、総パケット数、総バイト数を分析する事ができます。
IP Precedence Accounting
基本設定
以下のコマンドでprecedence毎にパケットを集計できます。
Router(config)# interface <interface> Router(config-if)# ip accounting precedence [ input | output ]
設定確認
以下showコマンドで収集したパケットを確認する事ができます。
Rack11R1#show interfaces FastEthernet 0/0 precedence FastEthernet0/0 Output Precedence 0: 75 packets, 8550 bytes Precedence 2: 5 packets, 570 bytes Precedence 6: 37 packets, 3587 bytes Rack11R1#
なお、以下のように拡張pingでTOSを指定する事によって容易に動作確認する事ができます。
Rack11R2#ping Protocol [ip]: Target IP address: 150.11.7.7 Repeat count [5]: Datagram size [100]: Timeout in seconds [2]: Extended commands [n]: y Source address or interface: Type of service [0]: 64 Set DF bit in IP header? [no]: Validate reply data? [no]: Data pattern [0xABCD]: Loose, Strict, Record, Timestamp, Verbose[none]: Sweep range of sizes [n]: Type escape sequence to abort. Sending 5, 100-byte ICMP Echos to 150.11.7.7, timeout is 2 seconds: !!!!! Success rate is 100 percent (5/5), round-trip min/avg/max = 56/59/64 ms Rack11R2#
IP Output Packet Accounting
基本設定
IP Output Packet Accountingは出力パケットをsource, destinationのペア毎にパケットを集計する機能です。以下のように集計対象を”ip accounting-list”で必ず指定して下さい(“ip accounting-list”を入力しない何も収集されないようです)。
Router(config)# ip accounting-list <addr> <wildcard> Router(config)# Router(config)# interface <interface> Router(config-if)# ip accounting output-packets
なお、”ip accounting-list”コマンドのヘルプストリングに見ると第二引数はmaskを指定するように見えますが、これはコメントバグです。第二引数にはワイルドカードを指定して下さい。
Rack11R1(config)#ip accounting-list 150.11.0.0 ? A.B.C.D IP address mask Rack11R1(config)#ip accounting-list 150.11.0.0 0.0.255.255
以下のコマンドでパケットを収集するデータベースのサイズを指定する事ができます。”ip accounting-threshold”は上記集計対象に合致したパケットの収集数で、”ip accounting-transits”は上記集計対象に合致しないパケットの収集数です。
Router(config)# ip accounting-threshold <size> Router(config)# ip accounting-transits <size>
設定確認
以下showコマンドで収集したパケットを確認する事ができます。
Rack11R1#show ip accounting Source Destination Packets Bytes 150.11.4.4 150.11.8.8 30 3000 150.11.5.5 150.11.8.8 30 3000 130.11.26.6 150.11.7.7 20 2000 130.11.124.2 130.11.17.7 20 2000 Accounting data age is 0 Rack11R1#
チェックポイントの運用
以下のコマンドで収集した情報をクリアする事ができます。
Rack11R1#clear ip accounting Rack11R1# Rack11R1# Rack11R1#show ip accounting Source Destination Packets Bytes Accounting data age is 0 Rack11R1#
クリアされた情報は完全に削除されるわけではなく、チェックポイントと呼ばれるデータベースに格納されます。チェックポイントを確認する方法は以下の通りです。
Rack11R1#show ip accounting checkpoint Source Destination Packets Bytes 150.11.4.4 150.11.8.8 30 3000 150.11.5.5 150.11.8.8 30 3000 130.11.26.6 150.11.7.7 20 2000 130.11.124.2 130.11.17.7 20 2000 Accounting data age is 4 Rack11R1#
IP Access Violation Accounting
基本設定
以下のコマンドでACLに反したパケットの送信元IPアドレス・宛先IPアドレスを記録する事ができます。(但し、この機能を使う事ができるのは数字ACLのみです。名前付きACLは集計対象にはならない事に注意して下さい。)
Router(config)# interface <interface> Router(config-if)# ip accounting access-violations
設定確認
以下showコマンドでACLに反したパケットを確認する事ができます。
Rack11R6#show ip accounting access-violations Source Destination Packets Bytes ACL 130.11.26.2 150.11.6.6 3 300 100 130.11.234.3 130.11.26.6 5 500 100 Accounting data age is 4 Rack11R6#
MAC Address Accounting
基本設定
以下のコマンドでMACアドレス毎にパケットを集計する事ができます。
Router(config)# interface <interface> Router(config-if)# ip accounting mac-address [ input | output ]
設定確認
以下showコマンドで集計結果を確認する事ができます。
Rack11R1#show interfaces FastEthernet 0/0 mac-accounting FastEthernet0/0 Input (509 free) 0015.6325.6080(179): 100 packets, 11400 bytes, last: 47895ms ago 0019.55af.7243(210): 116 packets, 12939 bytes, last: 754ms ago 0019.55cb.bcc6(253): 99 packets, 11286 bytes, last: 70071ms ago Total: 315 packets, 35625 bytes Output (509 free) 0100.5e00.000d(82 ): 2 packets, 160 bytes, last: 20610ms ago 0100.5e00.0005(90 ): 3 packets, 402 bytes, last: 4015ms ago 0019.55af.7243(210): 105 packets, 11970 bytes, last: 493ms ago Total: 110 packets, 12532 bytes Rack11R1#