NEC IXのWAN側IPアドレスの設定方法(dhcp)

スポンサーリンク

NEC IXで、WAN側にDHCPを用いてIPアドレスを付与する方法を説明します。ネットワークに苦手意識を持つ方向けのGUI設定と、苦手意識がない方向けのCLI設定の2通りを説明します。

動作確認の構成

以下の環境で動作確認を行います。

+-----------------+
|     Internet    |
|    (ISP:Jcom)   |
+-------+---------+
        |
        |
        |
        | 
  Gi0.0 | .dhcp
+-------+---------+ 
|   NEC IX 2015   | 
|       R1        |
+-------+---------+
  Gi1.0 | .254
        |
        | 192.168.1.0/24
        |
 ens192 | .100
+-------+---------+
| Rocky Linux 8.4 |
|     host100     |
+-----------------+

GUIによる設定方法

設定投入

NEC IXの画面をWebブラウザで開き、ユーザ認証を済ませログイン状態にします。すると、以下のようなトップページが表示されます。

NEC IX GUIによるDHCP設定 001

画面を下の方へスクロールさせ、「プロバイダ接続の設定」を押下します。

NEC IX GUIによるDHCP設定 002

「IP接続の設定追加」を押下します。

NEC IX GUIによるDHCP設定 003

「DHCPクライアント機能」欄を「使用する」に変更します。その後、「設定する」を押下します。

NEC IX GUIによるDHCP設定 004

設定確認

「設定する」押下直後は以下のような画面が表示されます。

NEC IX GUIによるDHCP設定 005

DHCPで一瞬でIPアドレスが設定されるわけではありませんので、2,3秒待った後にF5を押下します。すると、DHCPによって設定されたIPアドレスを目視確認できます。

NEC IX GUIによるDHCP設定 006

GUIによって生成された設定

GUIでDHCPクライアントを設定すると、実際に投入される設定はIPアドレスだけではありません。以下にGUIによって生成された設定を載せます。以下の通り、IPアドレスだけでなくNAPTも設定されている事に注意ください。

interface GigaEthernet0.0
  description Jcom
  ip address dhcp receive-default
  ip napt enable
  ip napt static GigaEthernet0.0 udp 500
  no shutdown

CLIによる設定方法

DHCPによるIPアドレス設定

以下のコマンドでDHCPによるIPアドレス取得が可能です。DHCPで取得したデフォルトゲートウェイを使用するには”receive-default”オプションを付与して下さい。おそらく、ほとんどの場合は”receive-default”オプションが必要になるでしょう。

interface GigaEthernet0.0
  ip address dhcp receive-default
  no shutdown

DHCPによってIPアドレスを取得できた事を確認します。

Router(config)# show ip interface GigaEthernet0.0
Interface GigaEthernet0.0 is up, line protocol is up
  Internet address is 125.14.87.180/22
  Broadcast address is 255.255.255.255
  Address determined by DHCP
  Primary DNS server is 203.165.31.152
  Secondary DNS server is 122.197.254.136
  MTU is 1500 octets
  Directed broadcast forwarding is disabled
  Proxy ARP is disabled
  Local proxy ARP is disabled
  ICMP redirects are always sent
  IGMP is disabled
  TCP MSS adjustment is disabled
Router(config)# 

DHCPによって取得したデフォルトゲートウェイが、ルーティングテーブルに存在する事を確認します。

Router(config)# show ip route
IP Routing Table - 3 entries, 1 hidden, 2044 frees
Entries: 2 Connected, 1 Static, 0 RIP, 0 OSPF, 0 BGP
Codes: C - Connected, S - Static, R - RIP, O - OSPF, IA - OSPF inter area
       N1 - OSPF NSSA external type 1, N2 - OSPF NSSA external type 2
       E1 - OSPF external type 1, E2 - OSPF external type 2, B - BGP
       * - Candidate default, s - Summary
Timers: Age
S*   0.0.0.0/0 [0/1] via 125.14.84.1, GigaEthernet0.0, 0:02:53
     125.0.0.0/8 is subnetted, 1 subnets
C      125.14.84.0/22 [0/1] is directly connected, GigaEthernet0.0, 0:02:53
C    192.168.1.0/24 [0/1] is directly connected, GigaEthernet1.0, 0:03:56
Router(config)# 

NAT設定

IPアドレス設定とやや話が逸れますが、インターネットと疎通可能な状態にするにはNATの設定も必要です。以下のようなコマンドでNATを設定し、LAN内の端末はインターネットと疎通可能になります。

interface GigaEthernet0.0
  ip napt enable

疎通確認

LAN内の端末がインターネットへ疎通可能である事を確認します。

[host010:RockyLinux8.4]
[root@host100 ~]# traceroute -I -n 8.8.8.8
traceroute to 8.8.8.8 (8.8.8.8), 64 hops max, 72 byte packets
 1  192.168.1.254  1.167 ms  0.556 ms  0.534 ms
 2  125.14.84.1  28.156 ms  14.059 ms  54.977 ms
 3  10.202.114.132  18.304 ms  15.988 ms  32.797 ms
 4  172.25.25.45  21.931 ms  16.430 ms  15.176 ms
 5  10.1.0.233  18.515 ms  18.592 ms  68.468 ms
 6  175.129.17.102  34.489 ms  26.971 ms  19.153 ms
 7  175.129.17.101  21.778 ms  19.130 ms  21.970 ms
 8  220.152.46.22  21.155 ms  25.739 ms  20.457 ms
 9  142.250.163.198  24.382 ms  19.029 ms  51.037 ms
10  209.85.244.45  26.404 ms  27.838 ms  26.415 ms
11  216.239.43.51  26.166 ms  19.319 ms  15.601 ms
12  8.8.8.8  33.656 ms  25.078 ms  25.641 ms
[root@host100 ~]# 
タイトルとURLをコピーしました