Redis データ型(Bitmaps)

スポンサーリンク

RedisにはStrings, Lists, Sets, Hashes, Sorted Setsなどのデータ型があります。このページではBitmaps型の使い方を説明します。

前提

公式ドキュメント

参考になる公式ドキュメントを以下に示します。

動作確認済環境

  • Rocky Linux 8.6
  • Redis 5.0.3

コマンド一覧

Bitmapsを操作するコマンドを以下にまとめます。

コマンド 意味
SETBIT key offset value Bitmaps型のデータを登録します
GETBIT key offset Bitmaps型のデータを取得します

Bitmaps

概要

正確に言えば、RedisにBitmapsというデータ型は存在しません。ですが、Bitmapsを扱うのに便利なSETBITなどのコマンドが用意されており、内部的にはString型として処理される仕組みがあります。

Bitmapsとは文字通り、0または1の表を扱うデータです。例えば、以下の表で示されるような100箇所のセンサーに対して、1時間間隔でpingを実行し、応答があるかどうかを示すようなデータはBitmapsで表す事ができます。

Bitmapsのデータ例

SETBIT

SETBITコマンドを使用すると、Bitmapsのデータを登録できます。書式は以下の通りです。

offsetは整数で指定する必要があります。

SETBIT key offset value

例えば、2024/01/01の0:00にsensor003に対してpingを実行し応答があった場合のデータならば、以下のように登録します。

SETBIT pings:2024-01-01-00:00 3 1

GETBIT

GETBITコマンドを使用すると、Bitmapsのデータを取得できます。

127.0.0.1:6379> GETBIT pings:2024-01-01-00:00 3
(integer) 1
127.0.0.1:6379>

タイトルとURLをコピーしました