CML2 (Cisco Modeling Labs 2.0) のラボ追加の基本操作

スポンサーリンク

CML2(Cisco Modeling Lab version 2.0)でラボを構築するための基本的な操作を説明します。

ラボの新規構築

ラボ追加操作

CML2のトップページで「Add Lab」を押下します。すると、ラボが1つ作成されます。

CML2 ラボの作成01

作成されたラボについて、何らかの分かりやすい名前をつけます。以下スクリーンショットの場合は「sample_lab_001」という名前にしています。

名前変更後、ラボの真ん中あたりをクリックすると、ワークベンチと呼ばれるラボの編集画面に遷移します。

CML2 ラボの作成02

機器追加操作

ドラッグ&ドロップの操作で、機器を配置する事ができます。

CML2 機器の追加

結線操作

各機器の青いアイコンを押します。(青いアイコンをクリックではなく、青いアイコンを推したらそのまま指を離さず押しっぱなしです)

CML2 結線操作01

そのまま結線したい機器までドラッグ&ドロップします。

CML2 結線操作02

ドラッグ&ドロップの操作が完了すると、どのポートを結線するかの選択画面が現れます。

CML2 結線操作03

結線操作(リンク作成操作)が完了すると、以下のような画面になります。

CML2 結線操作04

電源起動

各機器の緑色のボタンを押下すると、機器を電源起動する事ができます。

CML2 電源起動01

画面下メニューの「Start Lab」ボタンでも機器の電源起動が可能です。こちらは全台一斉の起動操作です。

CML2 電源起動02

コンソール操作

ブラウザ経由のコンソール操作

各機器を選んだ状態で画面下の「Console」タブを表示し、「Open Console」を押下します。

CML2 ブラウザによるコンソール接続01

各機器のコンソール操作が可能になります。

CML2 ブラウザによるコンソール接続02

ターミナルソフト経由のコンソール操作

CML2はCML2のサーバそのものがコンソールサーバとしての機能も備えています。

CML2にSSHでログインします。

CML2 ターミナルソフトによるコンソール接続01

ログインすると以下のような画面が表示されます。

CML2 ターミナルソフトによるコンソール接続02

「help」と入力すると、コンソールサーバ上で操作可能なコマンド一覧が表示されます。

consoles> help
Available commands:
(Note: you can do tab-completion)
    clear       clear the screen
    exit        exit the console server
    help        this help
    labs        available lab details
    list        list all available consoles, including labels and lines
    open        open connection to a console. Example: "open /lab_1/n0/0"
    quit        exit the console server
    refresh     refresh data from controller (done after 10s automatically)
consoles>

listコマンドで接続可能なコンソール一覧が表示されます。

consoles> list
Lab ID   Node ID      Lines          Node Label                Lab Title
------------------------------------------------------------------------
f5a8e8        n0        0,1          csr1000v-0           sample_lab_001
f5a8e8        n1        0,1            iosvl2-0           sample_lab_001
f5a8e8        n3      0,1,2               xrv-0           sample_lab_001
consoles>

openコマンドで各コンソールに接続できます。書式は「open /<Lab ID>/<Node ID>/<Lines>」です。タブによる入力補完も可能です。

consoles> open /f5a8e8/n3/0

User Access Verification

Username: cisco
Password:


RP/0/0/CPU0:ios#

接続解除する時は、Ctrl + ^ + ]の3ボタンを同時押しします。

RP/0/0/CPU0:ios#
disconnected.
consoles>

エクスポートとインポート

エクスポート

ワークベンチの画面で「Download Lab」を押下すると、yaml形式でラボの構成を保存(バックアップ)する事ができます。この時に保存されるのはラボの構成のみで、configはバックアップされない事に注意ください。configが必要な方は、show runコマンドを実行するなどの方法で適宜バックアップを取得しましょう。

CML2 ラボのバックアップと復元01

インポート

保存したyamlファイルは、いつでもトップ画面のImport Labボタンから復元できます。

CML2 ラボのバックアップと復元02

復元するyamlファイルを選んだ後、「Upload Topology」を押下します。

CML2 ラボのバックアップと復元03

タイトルとURLをコピーしました