Yamaha RTX ルータのDNS設定

スポンサーリンク

Yamaha RTX ルータにおけるDNSの設定方法を紹介します。LAN内の全端末がインターネット上のDNSサーバに問い合わせを行うのはネットワーク負荷が大きいので、recursive DNSやDNS cacheを設ける事で負荷を軽減します。なお、Yamaha RTXルータは、デフォルト設定でrecursive DNSとDNS cacheが有効になっていますので、殆どの場合は特段の設定を必要としません。

設定まとめ

DNS 再帰問い合わせの有効化

以下のコマンドで再帰DNSとして動作するかどうかを決める事ができます。Yamaha RTXのデフォルト設定は”recursive”なので、特段の設定なしにクライアントのDNS問い合わせに応答します。

# dns service { recursive | off }

DNS キャッシュ エントリ数の変更

“dns cache max entry”コマンドで、DNSキャッシュのエントリ数上限を変更する事ができます。デフォルト設定は256です

# dns cache max entry <num>

DNS サーバ指定

GUIのデフォルト設定の場合、Yamaha RTXはDHCPによって取得したDNSサーバを利用します。これをCLIで設定する場合は以下のようになります。

# dns server dhcp <WANインターフェース名>

DHCPではなく、DNSサーバを明示指定する場合は以下コマンドを使用します。

# dns server <primary_dns> [ <secondary_dns> ]

DNS キャッシュ有効化

“dns cache use”コマンドでDNS キャッシュ 有効無効を切り替える事ができます。デフォルト設定は有効なのです。

# dns cache use { on | off }

DNS プライベートアドレスの解決

“dns private address spoof”コマンドで、プライベートアドレスの解決をインターネットに問い合わせるかどうかを設定する事ができます。デフォルト設定はoffです。

近年ではクラウドベンダがプライベートアドレスを解決するようなデザインパターンも多く見られますので、デフォルト設定では動作しない場合もある事に注意ください。

# dns private address spoof { on | off }

DNS 静的レコード登録

Yamaha RTXシリーズは、DNSサーバとして利用する事もできます。小規模な企業ならば、社内の名前解決をルータに任せる構成をとる事もできます。

“dns static”コマンドでDNSに関するレコードを登録する事ができます。は、A, PRT, MX, NS等 レコード種別の指定です。

# dns static <type> <fqdn> <value> [ ttl=<ttl> ]

“ip host”コマンドはAレコードとPTRレコードを同時に登録できる便利コマンドです。

# ip host <fqdn> <value> [ ttl=<ttl> ]

動作確認

動作確認の構成

以下の環境で動作確認を行います。

+------------------+ 
|    VyOS 1.4      | 
|    Internet      |
+-------+----------+
   eth0 | .1
        |
        | 200.0.10.0/24
        |
   lan2 | .dhcp
+-------+----------+ 
|  Yamaha RTX 810  | 
|        R1        |
+-------+----------+
   lan1 | .1 
        |
        | 192.168.10.0/24
        | 
 ens224 | .10
+-------+----------+
|  RockyLinux 8.4  |
|     host010      |
+------------------+

初期設定

初期設定はLAN側のIPアドレスのみとします。

R1 : Yamaha RTX 810
ip lan1 address 192.168.10.1/24
telnetd host lan

動作確認 (1) DHCPによるDNSサーバ取得

DHCPによるIPアドレス取得を設定します。また、デフォルトゲートウェイとDNSサーバはDHCPによって取得した情報を使用するように指定します。

[R1:RTX810]
ip lan2 address dhcp 
ip route default gateway dhcp lan2 
dns server dhcp lan2

デフォルトゲートウェイが設定された事を確認します。

[R1:RTX810]
# show ip route 
宛先ネットワーク    ゲートウェイ     インタフェース  種別  付加情報
default             200.0.10.1       LAN2(DHCP)    static  
192.168.10.0/24     192.168.10.1           LAN1  implicit  
200.0.10.0/24       200.0.10.10            LAN2  implicit  

DHCPによって取得したDNSサーバの値を確認します。

[R1:RTX810]
# show status dhcpc 
インタフェース: LAN2 primary
                IP アドレス: 200.0.10.10/24
                DHCP サーバ: 200.0.10.1
               リース残時間: 23時間 59分 17秒
    (タイプ) クライアントID: (01) 00 a0 de b0 7b 54 00 02 01
共通情報 
                 DNS サーバ: 200.200.200.200
     デフォルトゲートウェイ: 200.0.10.1

nslookupコマンドで名前解決可能である事を確認します。

[R1:RTX810]
# nslookup www.google.co.jp
172.217.31.131

動作確認 (2) recursive DNS

Yamaha RTXは特段の設定をしなくても、recursive DNSが有効になっています。Linux機であるhost010からYamaha RTXに向けて名前解決を試みます。

すると、特段の設定なしにrecursive DNSとして動作する事が分かります。

Yamaha RTXはEDNSに対応していないので、digコマンドで動作確認をする場合は+noednsオプションを付与して下さい。

[host010:RockyLinux8.4]
[root@host010 ~]# dig redhat.com @192.168.10.1 +noedns

; <<>> DiG 9.11.26-RedHat-9.11.26-4.el8_4 <<>> redhat.com @192.168.10.1 +noedns
;; global options: +cmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 37425
;; flags: qr rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 1, AUTHORITY: 6, ADDITIONAL: 0

;; QUESTION SECTION:
;redhat.com.            IN  A

;; ANSWER SECTION:
redhat.com.     3275    IN  A   209.132.183.105

;; AUTHORITY SECTION:
redhat.com.     172474  IN  NS  a10-65.akam.net.
redhat.com.     172474  IN  NS  a9-65.akam.net.
redhat.com.     172474  IN  NS  a28-64.akam.net.
redhat.com.     172474  IN  NS  a13-66.akam.net.
redhat.com.     172474  IN  NS  a16-67.akam.net.
redhat.com.     172474  IN  NS  a1-68.akam.net.

;; Query time: 0 msec
;; SERVER: 192.168.10.1#53(192.168.10.1)
;; WHEN: 日 11月 07 15:41:37 JST 2021
;; MSG SIZE  rcvd: 176

動作確認 (3) DNS cache

Yamaha RTXはデフォルトでDNS cacheが有効になっています。cacheを確認するには、”show dns cache”コマンドを使用します。

デフォルト設定では以下出力のように256個のキャッシュを保持できます。

[R1:RTX810]
# show dns cache 
Summary: 2 entries [/ 256]

 TYPE CLASS     TTL     NAME (ADDRESS)
---------------------------------------------------------------------
    A    IN   299/300   www.google.co.jp (172.217.31.131)
    A    IN  3140/3600  redhat.com (209.132.183.105)

動作確認のため、DNS cacheエントリ数を512に増やします。

[R1:RTX810]
dns cache max entry 512

確かにエントリ数が増えた事を確認できます。

[R1:RTX810]
# show dns cache 
Summary: 2 entries [/ 512]

 TYPE CLASS     TTL     NAME (ADDRESS)
---------------------------------------------------------------------
    A    IN   199/300   www.google.co.jp (172.217.31.131)
    A    IN  3040/3600  redhat.com (209.132.183.105)

動作確認 (4) 簡易DNSサーバ

Yamaha RTXは簡易的なDNSサーバとして動作させる事もできます。商用環境での利用は困難かもしれないですが、ちょっとした動作確認やテスト用途としは便利かもしれません。

動作確認のため、以下のようなAレコードを登録します。

[R1:RTX810]
dns static a www.hogehoge.com 192.168.10.100 

名前解決可能である事を確認します。

[host010:RockyLinux8.4]
[root@host010 ~]# dig www.hogehoge.com @192.168.10.1 +noedns

; <<>> DiG 9.11.26-RedHat-9.11.26-4.el8_4 <<>> www.hogehoge.com @192.168.10.1 +noedns
;; global options: +cmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 35742
;; flags: qr aa rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 1, AUTHORITY: 0, ADDITIONAL: 0

;; QUESTION SECTION:
;www.hogehoge.com.      IN  A

;; ANSWER SECTION:
www.hogehoge.com.   1   IN  A   192.168.10.100

;; Query time: 0 msec
;; SERVER: 192.168.10.1#53(192.168.10.1)
;; WHEN: 日 11月 07 15:48:30 JST 2021
;; MSG SIZE  rcvd: 50
タイトルとURLをコピーしました