Yamaha RTXのOSPF設定をまとめます。他のルータに比べるとチューニング可能な項目は少なめですが、タイマー変更、OSPF interface type変更、再配送などの最低限の機能は備えている印象です。
設定まとめ
OSPFの有効化
コマンドでOSPFの有効無効を切り替える事ができます。
ospf use { on | off }
ルータIDを定義する事ができます。
ospf router id <ルータID>
以下のコマンドでYamaha RTXが所属するOSPFエリアIDを定義できます。エリア0とする場合は「0」ではなく「backbone」と入力してください。
ospf area { backbone | <エリアID> }
以下のコマンドでOSPFを有効にするインターフェースを指定します。
ip <インターフェース名> ospf area { backbone | <エリアID> }
設定反映には以下のコマンドが必要です。このコマンドを使用するとOSPF neighborが切断されます。無停止の設定変更ができない事に注意が必要です。
ospf configure refresh
タイマー変更
以下のようなコマンドでインターフェース単位でhello, deadの間隔を変更する事ができます。
ip lan1 ospf area backbone hello-interval=3 dead-interval=1
インターフェースタイプの変更
以下のようなコマンドでOSPFインターフェースタイプを変更できます。
ip lan1 ospf area backbone type=point-to-multipoint ip lan2 ospf area backbone type=non-broadcast
再配送
以下のようなコマンドで、他のルーティングプロトコルからOSPFへの再配送が可能です。
ospf import from static ospf import from bgp
他のルータ同様にredistribute filter相当の機能も備わっています。再配送するprefixを限定するには以下のように指定します。
ospf import filter 1 include 192.168.0.0/24 ospf import from rip filter 1
動作確認
動作確認の構成
以下の環境で動作確認を行います。
+------------------+ | Arista vEOS 4.25 | | arista200 | +-------+----------+ eth1 | .200 | | 200.200.200.0/24 | lan2 | .1 +-------+----------+ | Yamaha RTX 810 | | R1 | | lo:10.10.10.1/32 | +-------+----------+ lan1 | .1 | +----------------------+ | | eth1 | .100 eth1 | .110 +-------+----------+ +-------+----------+ | Arista vEOS 4.25 | | Arista vEOS 4.25 | | arista100 | | arista110 | |lo:10.10.10.100/32| |lo:10.10.10.110/32| +-------+----------+ +-------+----------+ eth2 | .100 eth2 | .110 | | +----------------------+ 192.168.200.0/24
初期設定
lan2へのip addressが設定されている状態で動作確認をします。
Aristaの初期設定は以下の通りです。
動作確認 (1) OSPF neighborの確立
loopback interfaceを作成します。
[R1:RTX810] ip loopback1 address 10.10.10.1/32
OSPFを有効化する設定を入れます。
[R1:RTX810] ip lan1 ospf area backbone ip loopback1 ospf area backbone ospf use on ospf router id 10.10.10.1 ospf area backbone
OSPFの設定を反映させるには以下コマンドが必要です。
[R1:RTX810] ospf configure refresh
loopback1とlan1がOSPFインターフェースとして有効化されている事を確認します。
[R1:RTX810] # show status ospf interface LAN1: Area backbone Router ID: 10.10.10.1, Interface address: 192.168.100.1/24 Interface type: BROADCAST cost=1 Interface state: DR priority=1 Designated router ID: 10.10.10.1, IP address: 192.168.100.1 LOOPBACK1: Area backbone Router ID: 10.10.10.1, Interface address: 10.10.10.1/32 Interface type: LOOPBACK cost=1
OSPF neighborが確立された事を確認します。
[R1:RTX810] # show status ospf neighbor Neighbor ID Pri State Dead Time Address Interface 192.168.200.100 0 FULL/DROTHER 00:00:39 192.168.100.100 LAN1 10.10.10.110 0 FULL/DROTHER 00:00:37 192.168.100.110 LAN1
Aristaよりprefixを受け取っている事を確認します。
[R1:RTX810] # show ip route 宛先ネットワーク ゲートウェイ インタフェース 種別 付加情報 10.10.10.1/32 10.10.10.1 LOOPBACK1 implicit 10.10.10.100/32 192.168.100.100 LAN1 OSPF cost=11 10.10.10.110/32 192.168.100.110 LAN1 OSPF cost=11 192.168.100.0/24 192.168.100.1 LAN1 implicit 192.168.200.0/24 192.168.100.100 LAN1 OSPF cost=11 192.168.200.0/24 192.168.100.110 LAN1 OSPF cost=11 200.200.200.0/24 200.200.200.1 LAN2 implicit
aristaがYamaha RTXからprefixを受け取っている事を確認します。
[arista100:vEOS4.25] arista100#show ip route VRF: default Codes: C - connected, S - static, K - kernel, O - OSPF, IA - OSPF inter area, E1 - OSPF external type 1, E2 - OSPF external type 2, N1 - OSPF NSSA external type 1, N2 - OSPF NSSA external type2, B - BGP, B I - iBGP, B E - eBGP, R - RIP, I L1 - IS-IS level 1, I L2 - IS-IS level 2, O3 - OSPFv3, A B - BGP Aggregate, A O - OSPF Summary, NG - Nexthop Group Static Route, V - VXLAN Control Service, DH - DHCP client installed default route, M - Martian, DP - Dynamic Policy Route, L - VRF Leaked, RC - Route Cache Route Gateway of last resort is not set O 10.10.10.1/32 [110/10] via 192.168.100.1, Ethernet1 C 10.10.10.100/32 is directly connected, Loopback0 O 10.10.10.110/32 [110/20] via 192.168.100.110, Ethernet1 C 192.168.100.0/24 is directly connected, Ethernet1 C 192.168.200.0/24 is directly connected, Ethernet2
動作確認 (2) 再配送
Yamaha RTXは他のルータ同様に再配送の設定が可能です。動作確認のため、スタティックルートを1つ作成します。
[R1:RTX810] ip route 200.0.0.0/8 gateway 200.200.200.200
スタティックルートをBGPへ再配送します。
[R1:RTX810] ospf import from static
OSPFの設定を反映させるには以下コマンドが必要です。
[R1:RTX810] ospf configure refresh
OSPFデータベースを参照し、OSPF LSA type 5 (external)として200.0.0.0/8のエントリが載っている事を確認します。
[R1:RTX810] # show status ospf database OSPF Router ID: 10.10.10.1 Stub Link States (Area backbone) Link ID ADV Router Age Seq# Checksum 10.10.10.1 10.10.10.1 198 0x00000000 0xC5E3 10.10.10.100 192.168.200.100 203 0x00000000 0xF6D7 10.10.10.110 10.10.10.110 203 0x00000000 0xEEDF Router Link States (Area backbone) Link ID ADV Router Age Seq# Checksum Link count 10.10.10.1 10.10.10.1 198 0x8000000B 0xC677 2 10.10.10.110 10.10.10.110 209 0x8000000D 0xFD54 2 169.254.1.1 169.254.1.1 840 0x8000000C 0x86A1 2 192.168.200.100 192.168.200.100 204 0x80000023 0xA596 2 Net Link States (Area backbone) Link ID ADV Router Age Seq# Checksum 192.168.100.1 10.10.10.1 198 0x80000009 0x150B Summary Net Link States (Area backbone) Link ID ADV Router Age Seq# Checksum 192.168.200.0 192.168.200.100 1361 0x80000001 0xB7B2 192.168.200.0 10.10.10.110 1227 0x80000001 0x1460 AS External Link States Link ID ADV Router Age Seq# Checksum Tag 200.0.0.0 10.10.10.1 253 0x80000001 0xF3F6 1
Yamaha RTXがstaticをOSPFに再配送し、Arista側に200.0.0.0/8のOSPF E2のprefixがルーティングテーブルに載っている事を確認します。
[arista100:vEOS4.25] arista100#show ip route VRF: default Codes: C - connected, S - static, K - kernel, O - OSPF, IA - OSPF inter area, E1 - OSPF external type 1, E2 - OSPF external type 2, N1 - OSPF NSSA external type 1, N2 - OSPF NSSA external type2, B - BGP, B I - iBGP, B E - eBGP, R - RIP, I L1 - IS-IS level 1, I L2 - IS-IS level 2, O3 - OSPFv3, A B - BGP Aggregate, A O - OSPF Summary, NG - Nexthop Group Static Route, V - VXLAN Control Service, DH - DHCP client installed default route, M - Martian, DP - Dynamic Policy Route, L - VRF Leaked, RC - Route Cache Route Gateway of last resort is not set O 10.10.10.1/32 [110/10] via 192.168.100.1, Ethernet1 C 10.10.10.100/32 is directly connected, Loopback0 O 10.10.10.110/32 [110/20] via 192.168.100.110, Ethernet1 C 192.168.100.0/24 is directly connected, Ethernet1 C 192.168.200.0/24 is directly connected, Ethernet2 O E2 200.0.0.0/8 [110/1] via 192.168.100.1, Ethernet1