Yamaha RTX ルータにおけるポートベースVLAN (LAN分割)の設定方法を紹介します。ポートVLANを使用するには、まずport-based-optionコマンドで、lan1をポートベースVLAN専用のモードとして動作させる必要があります。具体的な設定例については、Yamaha RTX ポートVLAN 設定例を参照下さい。
ポートベースVLAN LANインターフェース 動作タイプの設定
ポートベースVLANを使用するには、まず”port-based-option”コマンドで、lan1を動作タイプをポートベースVLAN専用のモードとして設定する必要があります。このコマンドを投入すると数秒の通信断が発生する事に注意して下さい。
# lan type lan1 port-based-option=divide-network
ポートベースVLAN ポートとVLANの紐付け
“vlan port mapping”コマンドでポートとVLANの紐付けを定義する事ができます。このコマンドを投入すると数秒の通信断が発生する事に注意して下さい。
# vlan port mapping lan1.<port_num> vlan<vlan_num>
“ip vlan
ip vlan<vlan_num> address <address>